英語サッカースクールの
経緯と目的
近年、グローバル化が進む中で、英語とスポーツの両方を学べる環境の重要性が高まっています。特に、子どもたちにとって「楽しみながら学ぶ」ことが最も効果的な学習方法です。そこで、私たちはサッカーを通じて自然に英語を身につけることができるスクールを発足しました。
このスクールの目的は、単なる英語教育やサッカー指導にとどまらず、子どもたちが自信を持って世界とつながる力を育むことです。英語でのコミュニケーション能力を養いながら、国際的な視野を広げ、チームワークや自主性を身につける環境を提供します。
また、ネイティブコーチによる本格的なトレーニングを通じて、サッカーの技術向上も目指します。子どもたちが楽しみながら学び、将来の可能性を広げられるようなスクールを目指します。

はじめてのお友だちでも安心して、
楽しくレッスンを受けられます。
英語サッカースクールの
特徴と目的

英語とサッカーを同時に学べる環境!
当スクールでは、サッカーの技術向上だけでなく、英語でのコミュニケーション能力も磨くことができます。指導はすべて英語で行われ、実践的な環境で楽しみながら言語スキルを習得できます。

プロのコーチによる本格指導!
経験豊富なネイティブコーチが、世界基準のトレーニングを提供。個々のレベルに合わせた指導を行い、基礎技術から戦術理解まで、幅広く学べます。

英語を自然に身につけるプログラム!
英語のフレーズやサッカー用語を実際のプレーの中で学ぶことで、机の上の勉強では得られない実践的な英語力が身につきます。楽しみながら自然とリスニング力やスピーキング力が向上します。

チームワークと自主性の育成!
サッカーを通じて、協調性やリーダーシップを学びます。試合やトレーニングの中で、自ら考え、行動する力を養い、社会で活躍できる人材を育成します。
サッカーの技術向上だけでなく、“英語”を使いながら、楽しくサッカーを通じて、外国人とふれあいながら、“英語”に興味をもってもらう事を目的に行います。

coachコーチ


- 担当コーチ
- ジラル・ヤシン
- 経 歴
- 社会人選手として活躍中!
- 言 語
-
★6カ国語
英語・日本語・フランス語・スペイン語・アラビア語・ベルベル語
●浅野は常におります。
schedule開催日時

各クラス定員16名
毎週火曜日
清洲校:西田中グラウンド
園児 | 16:10〜16:55 |
---|---|
3.4年生 | 17:00〜18:00 |
毎週木曜日
新川校:新川浄化センター
1.2年生 | 16:00〜17:00 |
---|---|
5.6年生 | 17:00〜18:00 |
料 金
チケット制(現金支払い)
5枚(有効期間2ヶ月) | ¥11,000(税込) |
---|
無料体験随時実践!
※ご興味がありましたら、体験受付の程、お願い申し上げます。
※参加1名から行います。