10/19(土) 【全日本少年サッカー大会 西尾張予選リーグ】
Liventの6年生選手クラスは『全日本少年サッカー大会 西尾張予選』を八穂グランドにて戦いました。
この大会は西尾張地区のリーグ戦順位によりグループ分けされたリーグにて1位のみ代表決定戦に進むことが出来る形となっており、負けたら終わりのカップ戦です。
Livent6年生はFC golazo gol A、FC golazo gol Bと3チームのリーグとなっておりました。
初戦はFC golazo gol A(敗戦)
緊張感ある試合の中で選手達は声も出ていて良い形の形でシュートまで行くことが出来て先制しましたが、多くのチャンスで決め切るべき所を決め切れないまま後半に進み、試合終了2分前に失点してしまう形となりました。
その後からは押される時間帯が続き、同点のままPK戦にて敗戦。
2戦目のFC golazo gol B(敗戦)
予選突破が厳しい中での戦いでしたが、選手達は諦めることなく戦いました。
そして、子供達の成長を肌で感じることが出来る試合でした。
チャンスの数はお互いに同じくらいでしたが、決定力の差が出てしまった試合となり敗戦
アップは晴れていた中で、試合開始直後からの雨でピッチコンディションが変わったりと言うサッカーではよくある事ですが、天候にも恵まれず…
この敗戦で代表決定戦には進むことが出来ませんでしたが、PK戦など緊張感がある中で色々な経験が出来たんではないでしょうか。
また、相手の戦い方に合わせるのではなく、自分Liventのサッカーをしっかり見せてくれました。
選手の皆さんお疲れ様でした。
応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
これからも応援よろしくお願いします。
稲沢市少年少女サッカーチーム
Livent(リヴェント)